MENU
  • ホーム
  • オンラインサロンについて
    • 参加申し込みフォーム
    • 主宰 山川健一プロフィール
    • 主宰 山川健一からのメッセージ
    • 基礎コース 「私」という物語を探す旅
    • 実践コース 作家へのロードマップ
    • 参加方法・料金
    • よくあるご質問/FAQ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 運営会社
    • 運営会社について
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • お問い合わせ

最新記事

『山川健一「私」物語化計画』
小説を書くために宇宙を見上げよう 03 宇宙論や量子力学は僕らの「死」の概念を変える 山川健一
2025年10月24日
『山川健一「私」物語化計画』
小説を書くために宇宙を見上げよう 02 我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか 山川健一
2025年10月17日
『山川健一「私」物語化計画』
小説を書くために宇宙を見上げよう 01 他のカテゴリーの論理を文学に対比させる 山川健一
2025年10月10日
『山川健一「私」物語化計画』
晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 07(最終回) 僕らの鏡としての「セックスと嘘とビデオテープ 山川健一
2025年10月3日
『山川健一「私」物語化計画』
晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 06 小説とセックスと小野小町 山川健一
2025年9月26日
『山川健一「私」物語化計画』
晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 05 僕の少年時代がその時終わった 山川健一
2025年9月19日
『山川健一「私」物語化計画』
晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 04 「分割」による知性から「リユニオン」による救済へ 山川健一
2025年9月12日
『山川健一「私」物語化計画』
晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 03 2人の恋人 山川健一
2025年9月5日
『山川健一「私」物語化計画』
晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 02 「自然」を含んでいるかどうか 山川健一
2025年8月29日
『山川健一「私」物語化計画』
晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 01 書く習慣の獲得 山川健一
2025年8月22日

「私」物語化計画 - 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン

  • ホームHome
  • オンラインサロンについてOnlinesalon Overview
    • 参加申し込みフォーム
    • 主宰 山川健一プロフィール
    • 主宰 山川健一からのメッセージ
    • 基礎コース 「私」という物語を探す旅
    • 実践コース 作家へのロードマップ
    • 参加方法・料金
    • よくあるご質問/FAQ
  • お知らせInfo
  • お問い合わせContact
  • 運営会社Company
    • 運営会社について
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
『山川健一「私」物語化計画』
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年1月31日 kudzilla お知らせ

特別公開:レトリックを身につける1── 「タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない」 山川健一

今回はレトリックについて書く。 人間の思考は論理がすべてではないし、言語も文法だけではコントロールしきれない。いや、日本語文法の基礎はクリアしている──というのが前提だが、論理と文法の枠組みの外にこそ実は豊かな表現がある […]

『山川健一「私」物語化計画』
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 kudzilla お知らせ

特別公開:基礎的な文法の話──文体とは目的ではなく痕跡なのだ 山川健一

前回、江藤淳が「作家は行動する」という本の中で、作家は文体によって行動するのだと述べていることは紹介したが、これをわかりやすく表現すれば「作家は文体で物の見方を提示する」ということになるのではないだろうか。作家は文体で無 […]

『山川健一「私」物語化計画』
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 kudzilla お知らせ

特別公開:講義:基礎的な文法の話──日本語の文体とは「語尾」である

かつて文芸評論家の江藤淳が『作家は行動する』という長編評論を書いたことがあるのだが、彼はその本全体を通して「作家は文体で行動するのだ」ということを述べたのだった。 これをわかりやすく解説すると、書き手によって独特なリズム […]

『山川健一「私」物語化計画』
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 kudzilla お知らせ

特別公開:基礎的な文法の話──文法とはあなたが書きたい言語の召使いなのである 山川健一

大切なのは、まず「何を書きたいか」ということが先にあり、言葉はそれを実現するために創造されたのだということだ。言語が発達したから物語が生まれたのではなく、物語を紡ぐために言語が作られていったのである。 — 次 […]

『山川健一「私」物語化計画』
2019年12月20日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 kudzilla お知らせ

特別公開:インタラクティブな講義──正義、逆説、脱構築、レトリック、 妖精と二人で書く 山川健一

文法の話が続き、皆さんが飽きてしまうといけないので、今回は別の話にします。なんだか国語の授業みたいになってしまっていて、僕としてもちょっと休憩したいので。 今週は皆さんの講義テキストへのコメント欄や、メールでの質問にお答 […]

『山川健一「私」物語化計画』
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 kudzilla お知らせ

特別公開:基礎的な文法の話──主語と述語は愛し合っている 山川健一

助詞の問題と「接着剤のような言葉」の問題、その次に多くの作家志望の方がつまずくのは、主語と述語の問題だ。 主語と述語は深く愛し合っている関係なのに、これを無慈悲にも引き離しているケースが多々ある。主語が行方不明になってい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 40
  • ページ 41
  • ページ 42
  • …
  • ページ 53
  • »
「私」物語化計画 参加申込

最近の投稿

『山川健一「私」物語化計画』

小説を書くために宇宙を見上げよう 03 宇宙論や量子力学は僕らの「死」の概念を変える 山川健一

2025年10月24日
『山川健一「私」物語化計画』

小説を書くために宇宙を見上げよう 02 我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか 山川健一

2025年10月17日
『山川健一「私」物語化計画』

小説を書くために宇宙を見上げよう 01 他のカテゴリーの論理を文学に対比させる 山川健一

2025年10月10日
『山川健一「私」物語化計画』

晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 07(最終回) 僕らの鏡としての「セックスと嘘とビデオテープ 山川健一

2025年10月3日
『山川健一「私」物語化計画』

晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 06 小説とセックスと小野小町 山川健一

2025年9月26日
『山川健一「私」物語化計画』

晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 05 僕の少年時代がその時終わった 山川健一

2025年9月19日
『山川健一「私」物語化計画』

晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 04 「分割」による知性から「リユニオン」による救済へ 山川健一

2025年9月12日
『山川健一「私」物語化計画』

晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 03 2人の恋人 山川健一

2025年9月5日
『山川健一「私」物語化計画』

晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 02 「自然」を含んでいるかどうか 山川健一

2025年8月29日
『山川健一「私」物語化計画』

晴れた日には永遠が見える、雨が降ったら小説を書こう 01 書く習慣の獲得 山川健一

2025年8月22日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • ホーム
  • オンラインサロンについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 運営会社
「私」物語化計画

次代のプロを育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』2018年秋開講、参加者募集中!
腰を据えてじっくり小説という名の獲物を追いつめていける人との出会いを待っています - 主宰 山川健一
https://yamakawa.etcetc.jp/

Twitter

Twitter

「私」物語化計画 ©Yamakawa Kenichi ©Works Inc.

PAGE TOP