2019年11月29日 / 最終更新日 : 2019年11月29日 kudzilla お知らせ 特別公開:基礎的な文法の話──助詞音痴を治す 山川健一 「言語は、カオスに形を与え、無限にある世界をわかりやすく整理する機能を持っている。しかし、それはあくまでも正しい文法に則って言葉を使う場合に限られる。文法的な間違いは、可能な限り修正しなければならない。 簡単そうに見えて […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 kudzilla お知らせ 特別公開:発語の不可能性を乗り超えるために3 ヘンリー・ミラー『北回帰線』を読む 山川健一 「小説という器には、様々なものを入れることができる。野菜や肉を入れて煮込み、カレーを作るようなものだ。小説における玉ねぎやニンジン、ジャガイモや肉にはどんなものがあるだろうか。 まず、読者が楽しむことができるストーリーを […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 kudzilla お知らせ 特別公開:発語の不可能性を乗り超えるために2 山川健一 「今回は「発語以前」の話の続きです。 小説を発語するには、つまり1行目を書くにはどうしたらいいか? 10人の作家がいれば10通りの方法があるだろう。これには2つの側面があるだろうと思う。 物理的な習慣としての方法と、内面 […]
2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 kudzilla お知らせ 特別公開:3枚のカードで読み解く物語──映画『インビクタス』の構造を解析してみる 山川健一 「今週は南アフリカのラグビーチームのワールドカップ優勝を祝して、映画『インビクタス』の構造解析をしたいと思います。 この映画はいわばノンフィクションなのでネタバレということにもならないし、テレビでも放映されたようでタイム […]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 kudzilla お知らせ 特別公開:発語の不可能性を乗り超えるために1 山川健一 「今週は「発語以前」について解説します。 発語というのは、言葉を発するという意味だ。「おはよう」と声に出して言うのが発語だ。 発語の不可能性とは、それが出来ない状態のことだ。 誰かと会って、「おはよう」と言えない状態は想 […]