2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 kudzilla お知らせ 10枚の掌篇小説を書くコツ 04 プロット以外に「シークエンス」という概念を導入しよう 山川健一 ──カットの集合がシーンを構成し、さらにはそのシーンの集合がシークエンスとなる。そして複数のシークエンスが繋がりを持った時に、物語が完成する── 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』会 […]
2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 kudzilla お知らせ 10枚の掌篇小説を書くコツ 03 「物語るパート」と「描写するパート」のごく自然な混在を太宰治に学ぶ 山川健一 ──「物語るパート」と「描写するパート」のごく自然な混在、何の前触れもなく回想シーンや会話のシーンに移行するテクニックは身につけたい── 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』会員用Fa […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 kudzilla お知らせ 10枚の掌篇小説を書くコツ 02 小説とは「物語る文章」と「描写する文章」の混合物である 山川健一 ──歌の上手い人がいるように、小説が上手い人はいる。どんな人かと言うと、それは物語る文章と描写する文章の組み合わせが上手な人なのである── 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』会員用F […]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 kudzilla お知らせ 10枚の掌篇小説を書くコツ 01 山川健一 ──何よりも、10枚の小説は、まず、あなた自身が世界と自分を発見するために書くものである── 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』会員用Facebookグループ内の講義を、一部公開いた […]
2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 kudzilla お知らせ 皆が「書こう!」という気持ちになるための、物語化計画第二期のスケジュール 山川健一 ──結局のところ、いちばん大切なのは「書こう!」という気持ちになれるかどうかということなのだ── 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』会員用Facebookグループ内の講義を、一部公開 […]
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 kudzilla お知らせ 400字詰原稿用紙10枚で作品を書いてみよう 02 短いからと言って侮ってもらっては困る 山川健一 ──この10枚には、小説というものにとって必要なものがすべて揃っているはずだ── 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』会員用Facebookグループ内の講義を、一部公開いたします。 ご […]