2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 kudzilla お知らせ 特別公開:自伝の書き方を教えます1 山川健一 書けるうちに、最低でも1冊は自伝を書こう。それは小説を書くための最初のステップだ── — 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』会員用Facebookグループ内の講義を、一部公開いたします […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 kudzilla お知らせ 特別公開:新しい小説を発想するための3枚の地図 山川健一 「私」という物語を探すことがすなわち、作家になるための最短コースなのだ── — 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』会員用Facebookグループ内の講義を、一部公開いたします。 ご興味 […]
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月5日 kudzilla お知らせ 特別公開:まだ形になっていない新人の書く小説 山川健一 新人の皆さんが書いた原稿は、「書きたかった原稿」とイコールではない場合が多いということだ。書きたかった作品と、実際に書かれた小説は一致しない── — 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『「私」物語化計画』 […]
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 kudzilla お知らせ 特別公開:短編小説の書き方 山川健一 作家の数だけ、あるいは作品の数だけ短編小説の方法論は存在するだろうが、サンプルとして僕の考える方法論を紹介しておく。 僕の場合、以下の手順で短編小説を構想する── — 次代のプロ作家を育てるオンラインサロン『 […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 kudzilla お知らせ 特別公開:江藤淳からCOVID-19の今を生きる知恵を学ぶ 山川健一 関ヶ原の戦い以後、半世紀に及び文学が消えた── 今週は、先週の「思想」「哲学」の話を受けながら、今の僕らが置かれた状況の分析と今後の『「私」物語化計画』のロードマップについて書く。 それでは、江藤淳の一冊の本の話から── […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 kudzilla お知らせ 特別公開:小説の「思想」を育てるリベラル・アーツと文学主義 山川健一 「思想」をいかに育てたらいいのかということについて書く 先週はカミュや宮下恵茉さんの作品に触れて、小説にとって「思想」がとても大切だという話を書いた。今週はこの話を受けて、それでは「思想」をいかに育てたらいいのかというこ […]